いまだ舞台の余韻を大いに引きずっているルナです。こんにーの。
雅紀の一挙一動を思い出すたびに、
はぁ~っ (+_+)
と切なくなってしてしまいます。
きのうも仕事しながら、「あぁ、今頃雅紀は何してるのかなぁ・・・」なんてボーっと考えたり。
帰りに寄った本屋では、素敵な笑顔の雅紀が表紙の(いや4人も一緒だけど)テレビ誌&いまだ持っていなかった「Best Stage」を衝動的にお買い上げ。その写真を見ながら溜め息ばかりついています・・・。
(あっ、雑誌の感想は、後で書けたら書きま~す

)
でも今日はちょっと現実に戻って、今日から始まるまたまた怒涛の新曲宣伝ラッシュに向けてHDDに空きを作る作業を、さっきまでずっとやっておりました。だって空きがもう1時間を切っていたんですもの!
2時間ぐらいずーーーっとやってたんですけど、空いたのはたったの11時間

どういうこと!?
編集ってホントに地味な作業だし時間はかかるし・・・。もうイヤ

誰か代わりにやって~!!
今日編集&ダビングしたのは、昨年夏以降の少クラプレミアムと、昨年夏頃の「アラシちゃん」。
特にアラシちゃんはチャイマイとか、房総の旅とか、肝試しとか、懐かしくってついつい見入っちゃいました!だから余計時間かかるんだよ。
この頃の雅紀は太ってたね。顔がまん丸!だってどの回でも食べまくってるもの(笑)
でもこのぐらいの方が健康的でいいなぁ。
チャイマイは・・・浅田好未さんの息子くんと、緒方かな子さんの息子くんのやつね。
特に緒方さんの方は「あれ?こんなのあったっけ?」ってなぐらいその放送のことをすっかり忘れてたもんで、なんだか新鮮で全部見ちゃいました。
ギャーギャーものすごいパワーで泣き叫ぶまーくんに、翔くんは一生懸命泣き止ませようと頑張ってるんだけど、雅紀は最初から戦意喪失気味な感じなのが笑えた。だって表情にありありと出てるんだもの。「勘弁してくれよぉ~」みたいな(笑)
でもカープの応援歌を聴かせたらすっかり機嫌がよくなったまーくんにホッとして、そのあとはすごく頑張って相手してあげてて、微笑ましかったなぁ

特にお好み焼き屋に入った時は、ずっとその腕にまーくんを抱っこして「あーーん!」て食べさせてあげてて・・・その時にまーくんのお顔の横に相葉さんのかなり開いた胸元が映っていたので、
「あ~私もこの腕に、この胸に抱かれたい・・・」
と真面目に思いましたよ

あとまーくんのパパ(野球選手)の、バッターボックスに立っている時のマネをしてる相葉さんにも萌えました。だってあの腰が・・・

それからそれから、海でひと泳ぎして戻ってきて、濡れた髪をしぼってる仕草!!これにもズッキュンです



・・・もし私の前のブログで、この回の放送後に全く同じ感想を書いていたらゴメンナサイ(確認するのが怖い、笑)
あとは、
「房総の旅」の回で、ゾウの前で「ラブソー」を踊る雅紀の、身のこなしにも萌えました

本気じゃなくて流してる感じでさりげなく踊ってるのが最高!長い手足を持て余し気味な感じがたまらん!
舞台でも思ったんですけど、私、雅紀の、長い手足と細い体が繰り出す身のこなしがすごく好きなんです。歩き方にしても、座り方にしても、とにかく全ての身のこなし!とっても自然でさりげないんだけどサマになっている。若々しくてとにかくかっこいい。そしてかすかいエロイ(笑) そこに魅力をものすごく感じるんです。
・・・まぁ相葉ヲタの皆さんは基本的に皆さんそこはお好きだとは思いますが(爆)
雅紀を始め、嵐さんはみんなそうですけど、他の成人男性に比べるとほっそいし顔はちっちゃいし、骨格が女性並みですよね。それはこの間の舞台で、他の共演者と雅紀を比べてイヤというほど感じましたけども。
でもそこに美しさを感じるというか・・・ゴツゴツした感じとか気持ち悪さがなくて清潔感があっていいんですよ。
でもふとした時に見せる「男」にやられてしまう。これがたまらんです

それがアイドルなんだな、と、つくづく思いました。
・・・自分で何を言ってるのかわからなくなりました

さっ、編集の続きをやるか!